あ、地震だ

2003年6月12日
マグニチュード2.1で縦揺れ。ぐらぐら。

3日ほど前にも揺れたぞ。
なんなのかなーでかいのくるのかなー?
お家壊れたら嫌だよー
だって震度6とかでさ、部屋にあるこの
巨大ガラスケースが割れて、中のコレクションが
飛び散ったりしてるの想像したらうんこもらしそうだ。
全部大事なおもちゃがめちゃくちゃになって
全部ぶっ壊れたらなんていうかこう、
立ち直れるか自信ないよ。
全壊した家の前で、「あははうふふ〜どぅふふふふ〜ノビタさんったら〜」って一人ワルツを
踊る予感。(その後施設収容)
てか、それ以前にこの部屋で大地震きたら
あたい全身にガラス刺さって死ぬんだよな。
絶対嫌っ!その死に方は嫌!
痛いのは嫌っ!(震)

なんか小さな地震続くと無性に不安になる。
阪神大震災のあの感じは映像や報道をかなり
リアルに覚えてるから地震は怖い。
缶詰めカンパン用意しようかな。
でも食べちゃうんだよな、おなかすくとさ。
中に入ってる氷砂糖が誘惑してくるんだ。

今日の日記

2003年6月11日
うららかな朝、TVから「ティーバックプードルが大人気!」って聞こえてコーヒー噴射。
なんですか!それは!?っておもわずTVに食いついたら右下に「ティーカッププードル」ってテロップ。なんだそれ。ちぇー
早い話がティーカップに入るくらい小さいサイズの犬ってこと。たしかに小さいね。おおーほんとにすっぽり入る。
しっかしはじめにティーカップに犬を入れた人は
なに考えてるんだか。
「きゃーん!はいっちゃったぁ〜♪」なんて声高に言いながら震える子犬を冷たいカップに入れたんやろか?それってどうよ。その姿ってどうよ。
おいそこの女、「チワワの次にプードルが人気です!」なんて笑顔でコメント言うな。
犬に人気もクソもねんだよ。
犬種を流行りものでくくるな。タコが。
おいそこのプードルオーナー「プードルは毛が抜けなくておりこうで躾がしやすいです」
なんて言うな。
毛が抜けない犬なんていない。
予備知識もなく「手がかからなそうでかわいいから飼う」とかいう馬鹿が出てくんだろ。
皮膚病予防の為の美容院代が毎月かかるというマイナスがあるだろう。貧乏人は飼えんぞ。
広告みてーなこと言えば言うほど不幸な犬が増える
なにより実際に目も開いていない子犬をティーカップに入れるシーン、滑稽に見えたぞ。
おまけに子犬の前できゃあきゃあはしゃいでる姿を見て、おまいらをカップに入れて吐くまでぐるぐるまわしてやりてえよ。なんておもった。

●個人的にはティーパックをティーバックと毎回いい間違えるくらい好きなんだよね。
ティーバック。

痛い

2003年6月6日
ぽんぽんが痛い。キリキリする。
ひどい腰の痛みで身悶える。
襲い来る睡魔で意識は朦朧、目の前は霧と靄。
そして寒気。悪寒。ぶるぶる。
ベットからほぼ起きられず丸一日夢心地。
白昼夢を見た。独り砂漠を歩き回る夢。蜃気楼を追いかけていくよどこまでも。その先にはなにもない幻なのに。わかってるのに追い続ける。わかってんならやめろよ自分。
そんなこんなで砂漠を歩いてたおかげでMステリアルで見逃した。12時間ぶっとうしで砂漠歩いてたおかげ。なにやってんだ自分。
おもわず「きーっ!」と地団駄、踏んでたら画鋲踏んだ。イタイイタイ血が出たよ、赤く滲んだ靴下をじっと見つめながらベソかいた。じわじわ広がるその染みは白いフィールドを侵食していく。
繊維に沿ってどこまでいくの?てか、なんでこんなとこに画鋲が?トラップ?やばい私命狙われてる。
ああ、それにしても痛い。刺さった場所がじんじん熱い。痛いの嫌い。針とか大嫌い。自称尖端恐怖症で失禁寸前。刺さったこれは兎に角、抜かなきゃ。異物は排除しなくちゃいけない。これ健全な身体の対応。
世の中でもそういうことあったりもする。
腐ったみかんは取り除かなくちゃいけない。
勇気を絞って刺さった画鋲を抜いたらあまりの痛みにおしっこもらす寸前。ちょっとちびった。

●Mステ友達のおかげで見れた。ぞと。

●hyde老けたね。TVのが実物より老けて見える気がする。

●ガクト、hydeの隣に並んじゃ駄目だろ。なんか背の差が痛々しい。

●あやや可愛い。ダンバディダバディ・・・♪

●はにわはもういいって。まじで。
実はさ、実は、・・・・・犬を飼ったんだ。
しかも先月24日に。

今まで黙ってて悪かったと思っている。ああ、本当に・・・そんな顔しないでくれ。
・・・なんかタイミングがさ、難しくて言い出せなかったんだ。(既婚のクセに確信犯で付き合ってる彼女に黙っていた男の口調で)

そんなわけで、念願のドーベルマンが家に居るわけです。今、3ヶ月。おんなのこ。
もうねすごくかわいい。食べちゃいたいくらいかわいい。
まあ、すでに結構でかいんですけども。
色はブラック&タン。黒いの。
可愛がって頑張って躾てる最中。
カメラをむけると小首を傾げるのが
ラブリーベイベーちゃん。
キュートな私の相棒さ。
たぁんと大きくおなり。
なんて思っていたら本当にむくむく成長しだした。早い。早すぎる細胞分裂。
寝て起きてでかくなる。着実に。なんか変なもん摂取してんじゃねーかと疑うほどいい身体。
がっしりどっしり。恐るべしドーベルマン。
でも私の相棒たるとも、こうでなければ。
この調子、この調子。

出来事いろいろ
●最近はSARSのせいで中国から朝鮮人参が手に入らないと親父がぼやいている。

●実は、犬のおかげで早起きはじめちまった。こんなはずでは・・・!

●最近ケータイメールまともに触ってない。

●タワーのレジ横にあったダンディのCDが
2枚売れてたのを見て嫌な気分鬱気分♪

●はなわって本当におもしろいか?爆オンの時からいまいちピンとこないんだが。

●てかよー もう爆オンつまんねーよ。
なんかどいつもこいつも爆笑できない。

●4、5年前は最高におもしろかったんだが
ひっじょーに残念。

つまり最後に私が言いたいことは、
わけわかんないヤツがTVに溢れておもしろくねんだよ。地上波!
ゆんゆん電波とばしてんじゃねーよ!

こほんノドイタ

2003年6月2日
突然の悪寒に襲われノックダウン。
顎に入った、ストレートでメガヒット。
立て、立つんだじょー

これはいかん、いかんぜよ。
なんとかしなくては、なんとか。
どうする?どうするこういうとき。
えーと、えーと、朦朧とした意識で考える。
やはりこの苦しみをやわらげねば。
昔の人はよく言ったもんです、病は気から。
気で治す、でもどうやって?そんなの学校では教えてくれなかった。教科書に載っていないことは私わからない。
ううフラフラ・・・フラフラ・・・ここはどこ
私の脳みそは戦国時代にトリップして戦国武将。
天下統一目指して奮い立つ。ぐわはは〜
いけー皆の者ー勝利をわが手にー!と城を攻めたらあっさり負けた。私は無念な晒し首。
てかそーじゃなくて、今は21世紀ですよ。昔じゃないんですよ。
ウイルスにはやっぱワクチン、薬でしょ。現代医学マンセー。
そうとわかれば探さねば。
うう、もう足がきかない。歩けない。まるで生まれたての子馬のよう。ヒヒーん。
這い蹲ってくすりドラッグどこですか〜・・・と探し彷徨いこのお屋敷。
ねえよ、どこにもない。てかどこにあるのかわからない。置き薬の場所なんて知らない。
なんでこうもだだっ広いのか
ああ、東京砂漠。
私はサクッと楽になりたいのに。

そんな時母様帰宅。
母様に「なあヤクをくれよ・・・」と懇願し
その場に倒れこんだ。
そんな私を嘲笑うかのような表情と冷ややかな目で見下しながら一言、「そんなもんないわよ」ぎぇ!?
この人は冷たか。鬼ばい。きっと私の本当の母様は私をこの世に産み落としてから病で倒れ静かに息をひきとったとばい。それで私は捨てられたとばい。よく小さか時に「あんたは橋の下でひろったつよ」といよったもんね。覚えとるもんね。なーん、そぎゃんこっだろうとおもとったったい。 と、ここまで妄想したら
頭の上から「これ舐めなさい」と声が。ひぃ!
毒じゃなかろうね?ついに殺さるっとばい!ガクガクブルブル

と、差し出されたのはカリン蜜あまいぞー
うまいぞーなんだこれウマーぺろぺろ
「薬買ってくるから舐めたら寝てなさい」
はーい母様大好き。ぺろぺろ

のど薬を飲んで
ノドいたーい。

イガイガイガ。

そして頭もぽーっとするる。

風邪ひーた。

SARS並みの咳とくしゃみで、あたいの肺は破裂寸前シュラシュシュシュ。


えと、

2003年5月30日
どういうわけか
ホムペつくりはじめた。

気まぐれなんで続くかわからないけど。


今日はペットショップはしごした。


やばい まじで 黒い生体欲しい。

え?ロングコートチワワのクロかって?

あーちがうよちがうよ。

そんなんじゃないよ。

もうー黒いといえば決まってんじゃん。

ド ー ベ ル マ ン に ♪

あーでもなーいきなり「犬飼っちゃった」じゃ
今回は猛反発にあうかな。
ゲリラ的に家庭に連れ込むのが理想なんだが。
今流行の犬種なら「きゃーかわいい」ですむんだがなあ。。。
たとえば、チワワとかさー
ダックスとかさー
プードルとかさー
早い話がコイツらまとめて愛玩犬ね。
愛玩犬ならさ、なんかこう
「もーしょうがないわねーちゃんと世話しなさいよー」で
すみそうなもん。
(いや、実際すんできた。今までは。)
そういったそばから「かわいいわねーよちよち」
なんて恥ずかしい赤ちゃん言葉吐いたりして抱き上げるくせにさあ。

ドーベルマン・・・
家族、ならびに友人知人そろって猛反対。
「ちいさいのにしなさい」だとー!?
ふざけんなー
ケガしやすいし。
飼育経験あるし。
もう、嫌。
・・・といえば

「だって噛むでしょ」
「散歩大変でしょ」
「躾難しいでしょ」

もうね、
お前等まとめてここにならべー!ですよ。
ドーベルマンって訓練入りやすいんだぞと
人間の作り出したガードドッグだぞと。
こんな躾しやすい犬は最高だぞと。
説教。いや、説得。

しかしイマイチ伝わらず。


もうね、お前等みんなバイオハザードの
あのドーベルマンに噛み殺されて死ねですよ。
とここまででかかった、マジ。

もう、突然の襲来しかない。

脆い肺。

2003年5月13日
ちくちくする胸の痛みは、本当に
しゃれならないかも。

なんて考えて3日。
「あ、なんかおかしい」と気がついては
横になる。その繰り返しで何時間眠ったか?
すごくこわーい

こんな体調に限ってお誘い目白押し。
「飲みに行こう」
「買い物行こう」
「ドライブ行こう」
どれも命取りになりかねない。
行きたいのはやまやまだが・・・危険。
とりあえず明日13日午後まで返事は
引きのばし。
どうしたもんか?わたしの身体よ。
この欠陥と一生付き合わなければならんと
いうことはあんまりいいもんじゃねえな。

が、日頃のおこないがいいからか
おかげさまでまだパンクは起こっていない。
今年の夏は破くわけにはいかない。絶対に。
なにがあっても。
神様、どうか少し力を貸して。
そこんとこひとつ、お願い。
チノダー「タマちゃんを助けてください。ユンユン。」

スカラー捜査官「なにヲ言ってるノ、チノダー。宇宙人なんているわけないワ
なんせんすヨ。」

チノダー 「タマちゃんを救わないとみんな滅んでしまいます。ユンユン」

スカラー捜査官 「チノダーったラ、一体この小汚いアザラシ助けてなにがあると思ってるノ?とんでもない無駄金よ。
なんの役にも立たない下等動物なんて低俗な人間の保護の元に生き残ってもこの自然界ではなんの意味も価値もナイと思うワ。」

チノダー 「みなさんどうかお願いです。ユンユン。」

スカラー捜査官 「むしろ見世物状態、汚いアザラシの行動に一喜一憂してる人間なんて救いようがないほど愚かネ。」

チノダー 「おまいから、電波を感じます。ユンユン。」

スカラー捜査官 「は?」

チノダー 「強いスカラー派を受信しました!ユンユン。」

スカラー捜査官 「おい、お前、悲しくないカ?」

チノダー 「私は4日後に癌で死にます。ユンユン。」

スカラー捜査官 「もうええワ」
最後に私が言いたいことは、

●最近「所詮・・・」って口癖になりそう。

●アンデルセン童話って滑稽だしグリム童話は残酷だってことはみんな周知の事実だろ?
●記載した事項は私のルーツに些か関係大有りということが近日気象庁に発表されるかも。

なにがいいたいのかわからなくなった。
えーい 
今日は、もう、終、わり。
スティーブンキングのせいで眠れない。
こんな深夜にあんな番組やるでない。
つい見てしまうでしょー
ホラーは寝つきわるいでしょー
深夜はおとなしくMrビーンでも放送しやがれってんだ。

そういえば最近はなんですか、学者さんに
なりたい餓鬼、もとい子供が多いんだとか。
実際今TVに出てる子もなりたいと言ってる。
ふうん。
私は子供のころはそんなこと言ってたやつ
いなかったなあ。変わったなあ。
ノーベル効果?(よくわからんけど)
てか、韓国の子すごい。めちゃくちゃ勉強してら。
なにあんた達。そんなに勉強してなにをしでかす気?
子供を勉強に縛り付けるのはかわいそうだと思うのは、まともに学校で勉強したことないからか?
小学校のころは勉強よりもっと大事なこと学ぶべきなんじゃねーの?大いに遊べ。
と簡単に思うが
悲しいかな「今はあのころと時代が違う」のか。

でも実際、世の中出れば学歴じゃないんだよね。
だって私みたいなのが会社持って稼いでるんだから。
ガキん頃、勉強しなくてよかったよなぁ。
その分いろんな遊びが出来たし。本も読めたし。経験もできたし。
楽しい思い出ばっかだ。

それもこれも理解ある親のおかげだ。感謝せねば。

今日は今日とて

2003年5月5日
特になにもなかったんだが。

最近暑くて暑くて、アイスがうまい。
がりがりくんレモネード味が最高。
うまうま。

ハーゲンダッツ 好き。
なんかキャラメルのさくさくしたやつが
うまい。
あとは抹茶とかね。

あ、抹茶といえば、うちの店の前の
お茶屋さんに「抹茶ソフトクリーム」がある。
うまいんだなーこれ。
なんでも手作りはうまいなー。

アイスや麦茶の季節だ。
初夏はもうすぐ。

・・・・・ていうか、その前に梅雨か・・・。
あーあ
テンションさがる(鬱)

髪型

2003年5月4日
パーマかけたいかも。

そういえば高校以来、ずっとボブやら
ショートやらでいじりまくってたんだけど
入院して店を辞めてから伸ばし放題。
9ヶ月ぶりに行ったら担当さんに「生きててよかった」と
言われマジ顔で言われたのはご愛嬌。

なんか人目に晒されない生活(人呼んで静養)を
してると着る物、髪型、どうでもよくなる。
これでいいのか、いいんです とテケトーに放置。
だって誰も見ないから。(鼻ほじほじ)

でもよくないね、これはよくない
精神衛生上よくない。

やっぱりさ、おされはしないとダメでしょう。
じゃなきゃピーコさんに踏んずけられる。
おすぎとのステレオ攻撃は最強。

そんなわけで(どんなわけで)パーマかけてー

どんなパーマがいいかなあ。
なんか昔パフィーパーマみたいなのいいかも。
でも、断然長さが足りない。
今の私がやったら間違いなくサイババ。
いけてねー

なんかいいパーマない?

いーかげんに

2003年5月3日
近日新たなHPを、と。

作る作ると友人・知人・はてや他人にまで
大口叩いていたんだが、これがいっこうに進展せず。
面白くらいにPCは触ってるんだけど、肝心のHP製作は着手せずに6ヶ月。

東にいる友人にマクロメディアソフトはどうした?と問われれば
埃まみれで放置プレイだ と答え
西にいる知人にじゃあこの参考書の山は?と指をさされれば
一度も開いてないの と答え
南にいるなんとなく見たことある人に
やる気あんのか?とため息をつかれれば
全然ナイ予感 と(・∀・)ニヤニヤ顔で答え
北にいる親友にいい加減にしろとどつかれたら
痛いから やめろ いややめて下さい といい
ひでりのときは なみだをながし
さむさのなつは おろおろ あるき
みんなに でくのぼうとよばれ
ほめられもせず
くにもされず
そういうものに
わたしはなりたい



本日は快晴なり。

2003年5月2日
晴れっぱなし。
あいもかわらず、悲しいくらい晴れら。

ひさしぶりに空を見上げた。

アヴェ・マリアを聴くにフサワシイ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索